ブログをご覧いただきありがとうございますm(__)m
「新日本サービス㈱」「 街の屋根やさん広島店」の川崎です。
トイレのリフォームが完成しました(❁´◡`❁)
今回はTOTOのWL一体形便器GG3-800を採用しました。
手洗いが一体型になったモデルで、広さも深さもあるため、手を洗った時に水はねしにくいのが特徴です。
省スペースで手洗いを設置したい場合に最適なシリーズになっています。
屋根工事はぜひ街の屋根やさん広島店まで!
クッションフロアを張り替え終わりましたので、ソフト幅木を取り付け、壁との境界部を仕上げます。
コーキング材を使い、しっかり固定・防水対策もばっちりです。
次に、新しい便器を設置していきます。
今回は、お客様のご希望により、節水型のシャワートイレ機能付きタイプを採用。
配管と電源の接続、操作リモコンの取り付けも同時に行います。
リフォーム後のトイレがこちら。TOTOのWL一体形便器GG3-800シリーズになります。
白とピンクを基調とした空間に生まれ変わり、明るく清潔感のある印象です。
リモコンは壁付けで操作もしやすく、清掃性も考慮した設計になっています(❁´◡`❁)
長年お使いのトイレ、実は水道代が無駄にかかっているかもしれません。
最新のトイレは節水機能が格段に向上しており、年間で大幅な節約が可能です!
ぜひ気になる方はぜひお気軽にお問い合わせくださいm(__)m
✅ GG3-800はこんな方におすすめ
●狭めのトイレ空間を広く快適に使いたい方
●掃除がラクで機能性も重視したい方
●最新の節水型トイレにしたい方
●オート機能や脱臭など快適機能を重視する方