広島でリフォーム、新築、店舗、テナント工事を行う新日本サービス株式会社です。

広島市中区とだ歯科駅前店様 突然動かなくなったシャッターを修理!

2025.01.29

ブログをご覧いただきありがとうございますm(__)m

「新日本サービス㈱」「街の屋根屋さん広島店」の長谷生です。

今日はシャッターが途中で止まって動かなくなったとご連絡をいただき、お伺いしました!

調べたところ、シャッターのレールにゴミが詰まっていたのと、強風で少しレールとシャッターの間にズレが生じていたことが原因でした。

シャッターの交換をしなくてもまだ使えるので、今回は復旧工事をさせていただきました!(^^)!

 

街の屋根屋さん広島店

屋根工事はぜひ街の屋根屋さん広島店まで!

 

途中から動かなくなってしまったシャッター。
少し歪んでいるのがわかります。

シャッターが動かなくなる原因は多々あります。

 1.シャッターのレールや部品がサビて動きが悪くなる
 2.レールにゴミや異物が挟まり動かなくなっている
 3.部品が破損している
 4.レールが歪んでいる

など他にもありますが、無理に動かすと故障がひどくなることもあります。
また、シャッターは重たいので、無理をせず業者にご相談されることをお勧めします!

まずはズレを直していきます。

そのあとレールのゴミを掃除しました

無事にシャッターの開閉ができるようになりました!