広島でリフォーム、新築、店舗、テナント工事を行う新日本サービス株式会社です。

広島市佐伯区 お風呂蛇口交換&洗面化粧台取替工事 現地調査にお伺いしました!

2025.10.01

ブログをご覧いただきありがとうございますm(__)m

「新日本サービス㈱」「 街の屋根やさん広島店」の沖野です。

朝晩の空気がひんやりしてきて、秋の深まりを感じる季節になりましたね。

現場では日中との寒暖差もあり、体調管理にも気をつけながら作業を進めております。

季節の変わり目ですが、皆さまもどうぞご自愛ください😊

本日はお風呂と脱衣所のリフォームに向けた現地調査を行いました。

 

街の屋根屋さん広島店 

屋根工事はぜひ街の屋根やさん広島店まで!

リフォーム前の洗面所の様子です。
収納が多く、しっかりとした造りの洗面化粧台ですが、経年による汚れや黄ばみが見られるため、すべて取り替え新しくします!
新しい洗面台の設置に合わせて、配管の位置や給排水の取り回しも確認しました。
吊り戸棚やカウンター下の収納も新調予定で、全体的に明るく清潔感のある空間に仕上げていきます。

浴室の蛇口まわりです。
今回は浴槽とタイルをそのまま活かし、蛇口と水栓金具を新しく交換します。
長年使われているため、金具の劣化やパッキンの硬化が見られました。
交換にあたっては、既存の給湯配管の位置を正確に測り、新しい金具がしっかり納まるように確認しています。
あわせて目地の補修も行い、防水性を高めていく予定です。

シャワーまわりの様子。既存のカランはそのまま使用しますが、タイルの目地をやり替えることで、見た目の印象が大きく変わります。
目地の割れや汚れは放置すると水の浸入につながるため、しっかりとした補修が必要です。細かな部分ですが、こうした施工で仕上がりの美しさと耐久性に差が出ます。

天井には換気口が設けられていますが、カバー部分の汚れや湿気跡が見られました。
換気性能が落ちると湿気がこもり、カビや結露の原因になるため要注意です。
リフォームでは新しい換気扇や乾燥機を設置し、浴室内の空気がしっかり循環するよう改善していきます。
これにより、お風呂上がりのジメジメ感も軽減でき、長く快適に使える浴室になります。

浴室内には既存の暖房乾燥機が設置されており、長年使用されてきた様子が見られました。
経年劣化による動作不良や効率の低下がある場合、最新の省エネタイプに交換することで電気代の節約にもつながります。