ブログをご覧いただきありがとうございますm(__)m
「新日本サービス㈱」「 街の屋根屋さん広島店」の川崎です。
今日は前回の続きになります!
全て撤去し、給排水管の工事が終わりましたので、新しい浴槽を入れ床やクロスを張り替えていきます。
屋根工事はぜひ街の屋根屋さん広島店まで!
浴室の壁にパネルを貼りました。
パネルはデザインが豊富で、価格が比較的安いです。また汚れがつきにくく、掃除が楽です。
デメリットとして、タイルに比べて耐久性が劣る場合があります。
浴槽を搬入した後、新しい床材を張り付けるための下地を調整しています。
床材は樹脂素材を使用しました。
保温性が高く、滑りにくいです。また、水に強く、カビや菌の繁殖を抑えやすいのが特徴です。
壁と浴槽の隙間や、壁と床との接合部分をコーキング材で丁寧に処理し、水漏れを防ぎます。
浴室のドアを取り替えました。
既存は開き戸でしたが、折れ戸に変更しました。
脱衣所のクロスを全部剥いでいきます。