ブログをご覧いただきありがとうございますm(__)m
「新日本サービス㈱」「 街の屋根やさん広島店」の沖野です。
本日、目隠しフェンスの設置工事が無事完了しました!
外からの視線をしっかり遮りつつ、風通しも確保。
強い日差しをカットできるので、熱中症対策にも効果的です。
これから迎える暑い季節も、少しでも快適に過ごせるようお手伝いします。
ご相談はお気軽にどうぞ!
屋根工事はぜひ街の屋根やさん広島店まで!
まずは作業エリアを確保し、ブルーシートを敷いて工具や部材を整理。
工場の稼働を妨げないよう、動線の確保と清掃にも十分配慮しました。
作業員は全員ヘルメットと安全帯を着用し、脚立や工具の点検も事前に実施しています。
工場内での作業は常に安全第一です👷♂️
窓枠に沿ってアルミ製のフレームを固定していきます。
水平・垂直のバランスを確認しながら、しっかりとビス止めを行いました。
ルーバーを支えるこのフレームがしっかりしていないと、後々のずれや外れの原因になります。
慎重に位置合わせを行いました。
フレームが固定できたら、目隠しフェンスの羽板(ルーバー)を一枚ずつ取り付けていきます。
羽板の角度を一定に保ちながら、風の通り道を確保するように設計。
室内の採光はほどよく保ちつつ、外からの視線はしっかりと遮る構造になっています。
すべてのルーバーを取り付けた後は、取り付け強度や角度の微調整、全体の仕上がり確認を行いました。
最後に清掃をして、道具や養生材を撤収し、作業完了です。
施工後、お客様からは
「外からの視線が気にならなくなり、作業に集中できるようになった」
「夏の暑さ対策にもなりそうで嬉しい」
といったお声をいただきました😌
今回のように、目隠しフェンスは視線の遮断だけでなく、日除けや防犯対策としても効果的です。
工場や倉庫、事務所など、さまざまな施設に導入可能です。