ブログをご覧いただきありがとうございますm(__)m
「新日本サービス㈱」「 街の屋根屋さん広島店」の沖野です。
前回は枠の完成まで書きましたので、続きを書いていきたいと思います!
屋根工事はぜひ街の屋根屋さん広島店まで!
サンルームの床にネオフォーム(ネオマジュピー)引き詰めます。
ネオフォーム(ネオマジュピー)とは、旭化成建材が開発した断熱材の一種です。
主に床断熱材として使用され、高い断熱性能のため、室内外の熱の移動を効果的に抑えます。
フロンガスなどのオゾン層破壊部質を含まず、環境に配慮した製品です。
その上から床材を張り付けていきます。
今回の床材は、複合フローリング12㎜を使用しています。
複合フローリングは天然木の美しさと耐久性、安全性の高い基材を組み合わせたフローリング材です。
基材が安定しているため、反りや割れが起こりにくく、無垢材に比べて、価格が抑えられます。
デメリットとして、無垢材に比べて表面が薄いので傷つきやすい場合があります。