ブをご覧いただきありがとうございますm(__)m
「新日本サービス㈱」「 街の屋根やさん広島店」の沖野です。
今回取り付けたのは、GG3シリーズ(GG3-800)の手洗いなしタイプのウォシュレット一体型便器です。
シンプルなデザインながら、高機能なウォシュレットや節水トルネード洗浄など、使う人にやさしい最新機能が充実したモデルとなっています。
屋根工事はぜひ街の屋根やさん広島店まで!
新しい排水アジャスターと止水栓を取り付けます。
水漏れのリスクを抑えるため、配管をやり替え、新品のフレキ管や接続部材を用意しました。
TOTOの、GG3シリーズ(GG3-800)の手洗いなしタイプのウォシュレット一体型便器を搬入しました。
※一体型タンク式:便器とウォシュレットが一体になった省スペース設計※
✅ メリット
1.高い節水性能
他社の旧モデル(約13 L)と比べ、約1/3以下の水使用量。水道代の節約に直結 。
2.清掃・お手入れ性に優れる
フチなし設計、トルネード洗浄&クリーン樹脂&ノズルきれい機能搭載で、毎日の掃除がスムーズ
3.オート機能の充実
センサーによるオート開閉、オート便器洗浄付き。立ち上がると自動で水を流してくれます
ウォシュレット部と給水接続の作業を進めていきます。
便器の固定はもちろん、新しく設置した止水栓との接続も重要な工程。
配管の取り回しや接続部にはゆとりを持たせ、今後のメンテナンス性も考慮しました。
写真には見えていませんが、床下の排水パイプ部分にも手を入れてあり、長く安心してお使いいただける仕様になっています。
工事が完了し、TOTO GG3-800が設置されました。
スッキリしたフォルムに加え、操作性の高い壁リモコンも取り付けられています。
もちろん、ウォシュレット機能や自動洗浄など、最新の機能も搭載。
加えて、新しい配管と止水栓のおかげで、水漏れの心配もなく、より安心してお使いいただける環境になりました。
トイレは毎日使う場所だからこそ、清潔で快適、そして安心であることが大切です。
便器本体だけでなく、配管や止水栓も一緒に新しくすることで、将来的なトラブルも防げます。
トイレの不具合や老朽化が気になる方は、ぜひお気軽にご相談ください。