ブログをご覧いただきありがとうございますm(__)m
「新日本サービス㈱」「 街の屋根屋さん広島店」の沖野です。
今日は以前トイレリフォームをさせていただいたお客様からご紹介いただき、Y様邸にお伺いさせていただきました🍀🍀🍀
今回はトイレだけではなく、手すりを付けたり、床や壁のクロスも張り替えていきます。
屋根工事はぜひ街の屋根屋さん広島店まで!
既存のトイレになります。
床は玉砂利になっています。玉砂利は和風で落ち着いた雰囲気のトイレになります。
ただ、玉砂利の隙間にほこりや水が入ることで、カビなどの汚れが発生しやすいうえに、隙間の掃除がとても難しいというデメリットもあります。
下半分がタイル、上半分がクロスの壁になっています。
以前便器をやり替えた際に、外から電源をもって来られているようで、窓が開いたままになっていて、防犯面でも心配です。
掃除用具などを置く棚を設置されていました。
また換気口も手動のタイプで開いたままになっています。