ブログをご覧いただきありがとうございますm(__)m
「新日本サービス㈱」「 街の屋根やさん広島店」の沖野です。
前回から進めておりました、マンション共有部のクロス張替工事が無事に完成いたしました。
共有スペースは入居者の皆さまや来訪される方々が必ず通る場所であり、建物の「顔」ともいえる部分です。
そのため、明るさや清潔感だけでなく、落ち着きのある雰囲気づくりを意識しながら施工を進めてまいりました。
屋根工事はぜひ街の屋根やさん広島店まで!
階段踊り場からエレベーター周辺を見た様子です。
自然光が入りやすい窓際は、クロスの仕上がり具合が特に際立ちます。
下地を整えて仕上げたことで壁面がフラットになり、光を受けて均一に美しく見えるようになります。
日常的に利用する場所だからこそ、清掃性や耐久性も重視しています。
事務所入口付近の仕上がりです。
下地の凸凹や傷みをきちんと補修し、そのうえで新しいクロスを施工しました。
落ち着いたブルー系のクロスと白い扉のコントラストが美しく、清潔感のある空間に生まれ変わっています。
来訪される方を迎える場所として、より明るく好印象な雰囲気になりました。
階段の壁を上から見下ろしたカットです。
共有部全体のクロスを貼り替えたことで統一感が生まれ、階段の利用時にも明るさと清潔感が感じられるようになりました。
手すりとのバランスも良く、安全性とデザイン性を兼ね備えた空間になりました。
今回の工事では、既存クロスが一部剥がされた状態からのスタートで、下地補修から仕上げまで効率よく、そして丁寧に作業を進めることができました。
共有部は建物の第一印象を大きく左右する場所ですので、今回のリニューアルで、入居者の皆さまや来訪される方々にとってより快適で安心感のある空間となったのではないかと思います。
今回のように家主さまがクロスを剥いでおいてくださった場合もスムーズに作業が進みますが、もちろんクロスの剥ぎ取りからすべてお任せいただけます。
下地の状態を確認しながら、補修から仕上げまで丁寧に施工いたしますので、安心してご相談ください。
やはりプロに任せていただくと、下地処理から仕上がりまで細部に差が出ます。長く美観を保てる施工を心がけておりますので、安心してご依頼ください。