ブログをご覧いただきありがとうございますm(__)m
「新日本サービス㈱」「 街の屋根やさん広島店」の川崎です。
2025年も気づけば半年が過ぎました。え、もう!?って感じです😮‼️
梅雨が明けて、いよいよ夏本番。
厳しい暑さが続きますが、体調に気をつけて元気に過ごしていきましょう。
屋根工事はぜひ街の屋根やさん広島店まで!
もともとあったブロックにコア抜き(穴あけ)を行い、フェンスの柱を立てていきます。
位置をしっかりと確認しながら、真っすぐに仮設置を行います。
これからモルタルで固定して、本設置に入っていきます。
柱をブロックの穴に差し込んだら、モルタル練って、鏝(こて)でモルタルを流し込んでしっかりと固定していきます。
赤と青のスペーサーを使って、柱の位置や傾きを調整中。
細かい作業ですが、フェンスの仕上がりを左右する大事なポイントです。
柱がしっかり固定されたら、水平器を使ってまっすぐ立っているか確認します。
ここでしっかりとチェックしておくことで、仕上がりがきれいになり、フェンス全体の強度もアップします。
一本一本、丁寧に確認しながら作業を進めていきます。
すべての柱をしっかりと固定し、最後にLIXILフェンスAB YS3型のパネルを取り付けて、無事に工事が完了しました。
スッと縦ラインがそろったデザインがとてもスタイリッシュで、お家まわりがぐっと引き締まった印象です。
今回設置したYS3型は、ほどよく視線を遮りつつも圧迫感が少なく、風通しの良さも感じられるデザイン。
既存のブロックと調和し、自然で美しい仕上がりになりました。
これで、見た目も安心感もぐっとアップ。
快適で心地よい外まわりが整いました(❁´◡`❁)