before 昇降時に自然に手を添えやすい高さを基準に、手すりの設置予定位置を青いマスキングテープで貼っていきます。
after 昇降時に無理なく手をかけられるよう、高さは階段の勾配に合わせて調整。 壁の下地位置もしっかりと確認し、強度を確保できる場所に取り付けを行いました。
before 上階から階段を見下ろしたアングルです。 手すりが壁に沿って続き、最後までしっかり握って降りられるようにします。
after 階段途中で手すりの角度が変わる部分には、ジョイント金具を使ってL字に連結。 自然な角度になるよう、慎重に微調整を重ねながら固定しました。